386煙AMP アコギピックアップ研究編  エンドピンジャックBOX製作

HOME
PICKUP編へ戻る
 
 

386煙AMP アコギピックアップ研究編 エンドピンジャックBOX作成

 今度ステージ?で、演奏する予定なのと

外側にピエゾを貼っていると腕があたったりといまいちなので

内側に貼って、エンドピンから出すことにしました。

が、ピックアップの交換など、いろいろやってみたいので

ジャック付のBOXを作ってみました。

 

まずは、安く&誰でもできるように

そのあたりにある部品でやってみました。

 

 

使った部品

 

end_1.jpg.jpg 

1.ブリキ缶

 100均:2個105円

2.エンドピンジャック

 サウンドハウス:950円

3.RCAジャック

 秋月電子:40円を3つ

4.固定用のナット

 1個25円?を2個

 

 

エンドピンジャックの径に合うナット

 

 end_2.jpg.jpg

  

 

これが一番入手困難

 

12ミリでP=0.75の管用?

CARLINGのフットスイッチと同じだったので、手持ちのナットを利用

 

ギャレットオーディオさん

の25円のナットで

合うと思うけど

未確認。

 

缶の中の接続ケーブル

 

 

  end_4.jpg.jpg

ステレオジャックなので

ベルデンの8412を

つかってみました。

 

10cmも使わないので

50円

 

硬くて作業性が悪いし

そもそも他の部品が

安物なので

意味ないと思う。

 

普通の線材を

お勧めします。

 

 

接続方法

 

 

  end_3.jpg.jpg

エンドピンジャック用に

12mm

 

RCAジャック用に

8mm × 3

TIPに2つ

RINGに1つの計画

 

12ミリのドリルはなかったので10mmであけて

リーマー

 

薄いので加工容易。

薄いのでぶつけると

へこみます。

フタのへこみはその失敗の跡・・。

 

 

エンドピンジャックBOX RCA側

 

 

 

 end_5.jpg.jpg

いきなり完成

 

フタはガムテ固定

 

本当は

塗装を少し剥がして

導電性のテープがいいと思う。

 

ピックアップの

RCAプラグも

そのへんに転がってる

オーディオケーブル流用

50円くらい?

 

 

エンドピンジャックBOX エンドピン側

 

 end_6.jpg.jpg

エンドピン側の缶が

「あげぞこ」

になっているので

ギターの底部に

密着しません。

 

これは

ちょっと失敗だった・・。

 

ステンレスの

塩・コショウ入れを

使うといいと思うけど

加工性に難あり

かな?

 

 

ピックアップの位置

 

 end_8.jpg.jpg

 

新岡ギター教室の

情報そのままです。

 

予定では黄色に

つけたつもりですが

 

手探りなので

よくわかりませんね。

 

 

内部の様子

 

 

 

end_9.jpg.jpg 

サウンドホールから覗くと

こんな感じ。

 

空いてる「白RCA」は

RING側

 

写真だと

TIP側に2つの

ピックアップが

つながっている状態。

 

モノラルのケーブルを

エンドピンジャックに

つなげばOK

 

 

 

エンドピンジャック

 

 end_7.jpg.jpg

 

 

少し引っ込みすぎ

 

とりあえず、

モノラルケーブルでは

問題なしなので

このままGO。

 

この微調整は

ちょっと面倒・・・。

 

 

さて試奏

 

エンドピン → モノラルのシールド 

→ ミキサー(高インピ対応の端子)→ OUT端子

 → パソコンのライン入力

 

腕はおいておいて、アルペジオとストロークで

こんな音になりました。

 

録音した音(MP3形式)

 

とりあえず反省・・。

 

あまった弦は切っておかないと

「ちゃらちゃら」と音が入る

 

同じく、内部のケーブルを当らない様に

固定&工夫しないと、「ことんことん」と音が入る。

とりあえず

いい音と

思ってます(笑)

 

エンドピンジャック

BOX

材料費は約1300円?

 

ぎりぎり手は届くので

一応の目的であった

交換可能は実現。

 

交換容易かどうかは・・

疑問・・。

 

 

 前へ←                           →次へ